更新わすれ

ブックアイランド水島にて

バインバインコンでFNM

Round-1 vs バントカンパニー 1-2

Round-2 vs マルドゥG 2-1

Round-3 vs 白黒欠色 2-0

2-1ばっかだ!!

15勝13敗
玉島わんぱっくにて


バインバインコンでFNMとゲームデー。


FNM at 1PK 2/12

神戸帰りに2回目FNMに参加。

2-1で2位だったはず。


GAME DAY at 1PK 2/13

Round-1 vs ランプ 2-0

Round-2 vs 欠色ビート 2-0

Round-3 vs ランプ 2-0

Round-4 ID

3-0-1で2位抜け

SF vs ティムールミッドレンジ? 2-1
G-1 最後のほう土地しか引かず死亡。

Final vs ランプ(R3の) 1-2
G-2は土地攻められて4マナ以上出せず。
G-3は土地2枚で止まって死亡。

こっちも2位でした。

決勝のG-3はもっと落ち着くべきだった。

店長のレポに「優勝はバインバインコン!」って
書いてもらえず非常に残念!!


13勝12敗
玉島わんぱっく、および
ブックアイランド水島にて


変異エルドラージでサイや闇潜みをバインバインする
白黒赤緑のバインバインコンで平日スタンとFNM。


平日スタン at 1PK(2/3)

1-2
土地事故はしょうがない


ちょっと弄ってFNM at BIM(2/5)

Round-1 vs チャンプコン 0-2

チャンプには勝てない…。


Round-2 vs 黒単エルドラージ 2-1

G-2はスペル6枚土地12枚とかで死亡。


Round-3 vs 白青黒赤コン 2-0

サイめっちゃバインバインして勝ち。


2-1

7勝10敗


今日のMTG (1/23-2016)

2016年1月25日
玉島わんぱっくにて


最近の日記サボり分


1/16 OGW深夜プレリ at 1PK

田尻将軍で0-2ドロップ


1/22 FNM at 1PK

BGランプで2-1


1/23 週末スタン at 1PK

BGランプで1-2


コジレックで7枚引くの楽しい。


4勝7敗
ブックアイランド水島にて

2015年は負け越しで終わりました…。
今年はなんとか勝ち越したい。

とか言いながら黒単でフライデーw


Round-1 vs 黒ジェスカイ 0-2
Round-2 vs 5c白日 0-2
Round-3 vs グリクLO 2-1


新春初負け越し。


1勝2敗
神戸国際展示場にて

GP神戸に青無し4cドラゴン!

Round-1 vs UGランプ 1-2
Round-2 vs エスパーtGドラゴン 1-2
Round-3 vs エスパードラゴン 1-2
Round-4 vs エスパードラゴン 0-2
ドロップ

もうエスパードラゴン2度と見たくない


132勝136敗1分
玉島わんぱっくにて


FNMと平日スタンが何回か。
DNサボってたからどれがどれかはわからんw

バント鱗

2-1
1-2
1-2?

バント鱗の可能性は潰えた。

11/17 平日スタン

WBRtGドラゴンズ


Round-1 vs ティムールt白 2-1

相手もドラゴン推しデッキだった。
除去の枚数と質でなんとか勝ち。


Round-2 vs マルドゥビート 2-1

クラックの打ち合いになって
枚数で負けてたけど、
長引かせてアタルカ連打で勝ち。


Round-3 vs エスパードラゴン 0-2

G-1土地3ストップ
G-2土地3ストップ&手札にドラゴン無しで
オジュタイの語り部×3で無事死亡。

2-1
土地配分に難有り。エスパーに勝てない。


132勝132敗1分
玉島わんぱっくにて


アブザン鱗でPPTQ。

Round-1 vs 赤緑上陸 1-2
Round-2 vs アタルカレッド 2-1
Round-3 vs アブザン 0-2
Round-4 vs ティムール 1-2
Round-5 vs マルドゥ 0-2

1-4してしまった…。

グランプリどうしよ。

126勝126敗1分
玉島わんぱっくにて


やっと土地が揃ったアブザン鱗でFNM


Round-1 vs 5cコン? 0-2

G-1は土地9スペル3とかで憤死。
G-2はなんか普通に負けました。


Round-3 vs ジェスカイ黒 2-1

お互いう~んな展開でう~ん。
G-2は高名マナクリがえらい強かったw


Round-3 vs バント同盟者 2-1

先攻とれればサイズで圧倒できたけど、
後手のときは全然間に合わなかった。
ダイスで負けてたら1-2だったと思う。


2-1。これでPPTQか……。


125勝122敗1分
ブックアイランド水島、
および玉島わんぱっくにて


青黒欠色でFNM


FNM at BIM

Round-1 vs 4cティム隆 0-2
Round-2 vs 白日コン 1-2
Round-3 vs 青黒ハスク 2-1


1-2……


FNM at 1PK

Round-1 vs マルドゥ 1-2
Round-2 vs 緑白大変異 0-2
Round-3 vs アブザンt赤 2-0


1-2……

このデッキもうやだぁ


123勝121敗1分
玉島わんぱっくにて

赤黒はやめて青黒欠色ビートでFNM

Round-1 vs アタルカレッド 2-0

相手の引きが温くて勝ちw


Round-2 vs 赤緑上陸 0-2

相手が容赦なくて負けw


Round-3 vs 赤黒ドラゴン 2-0

クリーチャーほとんど捌かれたけど、
肉尻がずっと残って奥義で勝ち。


Round-4 vs 白日コン 2-1

臙下で土地抜きまくって
事故ってもらう。


3-1で結構よかった。


121勝117敗1分
ブックアイランド水島、
および玉島わんぱっくにて


ラクドス欠色ビートでFNM

FNM at BIM

Round-1 vs エスパーコン 2-1
Round-2 vs 黒ジェスカイ 2-1
Round-3 vs アタルカレッド 0-2

2-1

FNM at 1PK

Round-1 vs 白黒戦士 1-2
Round-2 vs 白緑ライフゲイン 1-2
Round-3 vs 5c白日コン 2-0
Round-4 vs アブザン 1-2

1-3…

新環境スタンやりずらい…

118勝116敗1分
ブックアイランド水島、
および玉島わんぱっくにて


FNMにグリクシス欠色で。

FNM at BIM

1-2

FNM at 1PK

2-1

うん、中途半端。
クリーチャーのサイズもどっち付かずで
もっと小型によせて早くするか、
大型エルドラージを叩きつけるか
どっちかにしたほうがよさそうだった。

とりあえず土地が揃ったら赤黒欠色ビートにしてみる。


115勝112敗1分
玉島わんぱっくにて

テーロス&M15にさよならFNMと、
ゼンディカープレリに参加!

FNM #1
ハンガーバックコラガン
Round-1 vs 記憶から消失 2-?
Round-2 vs 記憶から消失 2-?
Round-3 vs 記憶から消失 2-?

とにかく3-0!


FNM #2
ハンガーバックコラガン
Round-1 vs 後見LO 0-2
Round-2 vs 赤単 0-2
Round-3 vs 緑信心t赤 1-2

まさかの0-3w


プレリ・フォー・ゼンディカー

キガモグ、破滅を導くA、B、伝説マーフォーク
などが入ってティムールt白の欠色デッキ完成。

Round-1 2-0
Round-2 2-0
Round-3 2-0
Round-4 1-2
Round-5 2-1

4-1で3位だ!
R-1,2で勝った人たちが揃ってドロップしたのと
2回の下当たりでオポやばかったがなんとか2パック。
青黒タンゴと青緑ミシュラがでたので、
だれか英語で出たら交換してくだしあ!!!!



112勝109敗1分

玉島わんぱっく、および
ブックアイランド水島にて

フライデーとCtBMトライアルに参加。

FNM at 1PK ゴージャーバック

Round-1 vs エスパーコン 1-2
Round-2 vs マルドゥドラゴン 1-2
Round-3 bye
Round-4 bye

まさかの2ラウンドバイww

0-2


CtBM-trial at BIM ロボッツ

Round-1 vs 白単 2-0
Round-2 vs ジャンド 1-2
Round-3 vs ナヤバーン 1-2

1-2だけどR-2もR-3もけっこう惜しかった。


105勝105敗1分
正念場!!!
玉島わんぱっくにて

ウォーカツしてたら4人集まったので
平日スタンに黒単ミッドレンジで。

Round-1 vs エスパードラゴン 1-2

クリーチャーさばかれまくって死亡。
G-2はエレボスと鞭がそろってマーチャントの
ドレインとエレボス&エレボスタイタンパンチで勝ち。
その後無事死亡。


Round-2 vs ジェスカイ 2-0

クリーチャー少ないタイプだったので
全部除去してヒルとタイタンでビートダウン。


Round-3 vs 緑t赤信心 1-2

アタルカとゼナゴスと囁き森ゆるすまじ。
G-2は迫真のダブルリリアナして
無理やり変身したPWリリアナがずっと残って勝ち。
G-3はアタルカゆるすまじ。

1-2だったけど0-2は無かったから
デッキはそこそこいいのかもしれない。


104勝101敗1分
岡山オルガ・スゴイタカイビルにて

スケイル・ゴージャーバックでおかやまじっく!

-MAIN EVENT-

Round-1 vs ナヤ・ドラゴン 2-1
Round-2 vs 赤単 2-0
Round-3 vs アブザンミッドレンジ 0-2
Round-4 vs ゴブリスク 2-1
Round-5 vs ドラゴンテンペスト 1-2

3-2だが、R-5でIDしていれば
相手共々TOP8入れてたらしいw
屈辱と悲しみの9位フィニッシュ。

-SIDE EVENT-

2人構築
ONODと間々でポイント稼ぎ

タイニー
ヤソヴァvsエズーリ0-1

モダン
ロボッツvsノリンシスター 2-0

レガシー
親和vsポックスリアニ 2-0

ここまでで2250pt

8人構築 スタン

ゴージャーバックで。

Round-1 vs URハサミ 2-0
Round-2 vs ゴブリスク 2-0
Round-3 vs マルドゥ2-1

3-0で2000pt!合計4250pt。

8構で勝つために本戦で予選落ちしたんや…!



103勝99敗1分
ブックアイランド水島、および
玉島わんぱっくにて

スケイルゴージャーバックでFNM!

FNM at BIM

Round-1 vs 青白コン 0-2

PW処理できず死亡からの
ワンマリ土地2枚ストップ死。


Round-2 vs 青単後見 2-1

土地2枚ストップ死からの
鱗ハンガーバック。


Round-3 vs バントイグナイト 2-1

ダブマリだけどなんか勝てそう!?
と思ったらスーラク→王モカ速攻10点パンチ
→ドロコマで頑張って王モカ除去→
王モカ2体目速攻10点パンチで即死w
そのあとはマナゴージャーで勝ち勝ち。

2-1


FNM at 1PK

Round-1 vs アブザンアグロ 0-2

除去引けず死亡。除去引けず死亡。


Round-2 vs マルドゥドラゴン 1-2

G-1相手土地つまって勝つが、
2と3は普通に土地引かれて
普通に除去られまくって死亡。


Round-3 vs アタルカレッド 1-2

G-1普通に死亡。
G-2でサイドからのムーンライトが
軍属童に直撃して両者爆笑w
カウンター2個づつ乗っていく
鱗マナゴージャーで勝ち。
G-3普通に死亡。


Round-4 Bye

0-3

デッキ怪しくなってきた

95勝96敗1分
玉島わんぱっくにて

PPTQにオリジンのカード8枚入れた親和で。


Round-1 vs アミュレット 2-0

ダブマリから勝ち&サイドインされた
龍王ドロモカをこちらも返しで
サイドインしたディスパッチで除去。


Round-2 vs アブザン 0-2

パス3連打されてヤケクソでうった
アンドゥーイングでまたパス引かれて死亡。


Round-3 vs ヴァラクート 0-2

特に対処出来なくて普通に死亡。
一応緑タイタンとかソーレンとか、
ちょっとでも遅くなるから
倦怠の宝珠サイドインだったのかな。


Round-4 vs ジャンド 1-2

とにかく軟泥がキツかった。
R2のアブザンもだけど、
こんなにフェアデッキに
弱くてどうする。


Round-5 vs ドランアサルト 2-1

ドラン出されるとプレートがゴミw
ディスパッチ引けなかったが
最後は感電破2発で勝ち。


2-3で予選敗退。

~オリジンカード感想~

・《Day’s Undoing/一日のやり直し》
相手に軽いスペルが入ってれば入ってるほど弱い。
そもそも1ターン目に大量展開できてからの
2ターン目くらいにしか打つタイミングない。
レガシー親和ならもっと強く使えそう。

・《Hungerback Walker/搭載歩行機械》
十分に使えると思う。
ラヴィッジャーがいれば全除去対策に。
ロードがいればX=0でも出せるし、
X=2以上のときにバラけると
ファクト数が増えてプレートの打点が上がる。

・《Chief of the Foundry/鋳造所の隊長》
追加のエーテリウム。色マナがいらないのはデカい。
エーテリウムと比べるとパイロクラズムに耐性がある、
逆にサイズが固定なので殴りに行きずらいなど。
エーテリウム3枚これ2枚くらいでちょうどいい感じ。

まだまだ親和は変わりようがありそう。
しばらくモダンの大会でる予定ないけど。


93勝92敗1分

1 2 3 4 5 6 7 >

 
DSK

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索